お野菜手帳「ナス特集②(縞むらさき・ふわとろ長)」

feature

今目の前にある野菜、さて、葉っぱを食べているのか根っこを食べているのか?
はたまた茎?実?私たちは毎日食べている野菜について、どれだけのことを知っているだろう?
本当はちゃんと知らない野菜のことを調べてみた。
取り上げる野菜は、CSA LOOPで受け取った越渕農園の野菜の中から毎月ピックアップ。
この『お野菜手帳』を読んだら、あなたも野菜についてちょっと詳しくなれるはず。

  • Photo:

    Mana Hasegawa

  • Text:

    Mana Hasegawa

#010 「ナス特集②」

今月は越渕農園と楽菜ファームで育てている『ナス』を大集合!『ナス』にもたくさんの品種があり、長いもの、丸いもの、紫色に白色…。その色、形も実にユニーク!品種によって、味やおすすめの料理も少しずつ変わる。その特徴もぜひ紹介していきたい!

エントリーNo.1「縞(しま)むらさき」

少し縦に長い卵形の「縞(しま)むらさき」。色はナスの中でも、淡めの紫色。別名「ゼブラナス」とも呼ばれ、ツヤっとテリっとした果皮には、特徴的な縦縞模様が入っている。言われてみれば、ゼブラ柄にも見えてくる。

珍しいのは見た目だけかと思いきや、味も食感もしっかりと美味しい!他のナスに比べて油を吸いにくい。トロトロ系のナスよりも、料理をしても形が残る。だから、しっかりとナスの食感も楽しめる。炒めても揚げても美味しいし、特徴を生かしてナスのはさみ揚げもおすすめ!

艶っぽく、照りっとした皮!越渕農園、楽菜ファームともに育てていた、農家さんにも人気のナス(写真:楽菜ファーム)

栽培期間(楽菜ファーム)
種蒔き:3月
苗の定植:5月(GW頃)
収穫:6月下旬〜8月旬

エントリーNo.2「ふわトロ長」

名前の通り、ふわっとトロッとした柔らかい果肉が特徴の「ふわトロ長」。長さは35cm前後、太さ5cmくらいにもなるため、“ジャンボ長ナス”とも呼ばれている。色は深く濃い紫色。大きくて太さもあり、ボリューム満点!

果皮はやや厚めだが、火の通りは速く、とろける食感が味わえる。皮は格子状に切れ目を入れると、熱が入りやすくなる。より、食べやすくなるのでおすすめ!麻婆茄子に向いているとのことだが、和洋折衷、さまざまな料理に活躍しそうな長ナス。煮る、炒める料理と相性◎!油を吸って、しみしみトロトロに。トロトロ系ナス好きには堪らない!

まだまだここから長くなる!くねっとした形も愛らしい。(写真:越渕農園)

栽培期間(越渕農園)
苗の定植:4/22

8月は『ナス』特集!

個性豊かな『ナス』の世界。お近くのスーパーや八百屋さんで見かけたら、ぜひ試してみてください!自分の好きなナス探しも面白そうですね。毎週水曜日に数種類ずつピックアップしていきますので、ぜひお楽しみに!

越渕農園さんの記事はこちら
楽菜ファームさんの記事はこちら




illustration:Mana Hasegawa